よくあるご質問
会員登録について
現在のところ、入会には以下の要件を設定しております。※車種毎の利用条件は別途設定
- 就労していることの証明が提出できる方
- ご本人名義のクレジットカードを保有されている方(ご予約時に使用)
会員登録の手続きは、①仮登録、②本登録の順となります。
①仮登録は会員登録ページからの入力フォームによるお申し込みとなり、仮審査後の②本登録では、運転免許証と就労を証明する書類(社会保険証またはそれに準ずるもの)の写しを、メールまたはFAXでご提出いただきます。
入会金および年会費は無料です。
会員様の同乗者の方も、各車毎に設定されている利用条件を満たしていれば、会員様の責任の下で運転できます。運転される場合は、レンタカー貸渡し時に運転される同乗者ご本人から免許証のご提示とコピーをいただきます。
予約について
ご利用にはメールまたは電話で事前にご予約いただいております。
ご予約にはご本人名義のクレジットカードが必要となります。詳しくはコチラをご覧ください。
予約の変更・キャンセルはメールまたは電話にて承ります。変更を希望される方も、一旦キャンセルされた後に再度ご希望されるレンタカーをご予約いただきます。キャンセル料についてはコチラをご覧ください。
1ヶ月前からのご予約を承っております。
利用について
料金は①規定料金+②オプション(任意)+③その他に超過料金などの過不足分が発生した場合はその合計となります。また、お貸渡し時には一時お預り金として1万円を別途頂戴いたします。一時お預り金は、車両返却時に車両点検後(過不足分があれば清算後)にお返しいたします。詳しくはコチラをご覧ください。
超過時間の時間料金をお支払いいただきます。なお、ご連絡なく超過した場合は、所定の別途違約料金を申し受けますのでご注意ください。
そのままご返却ください。実走行距離に応じて、規定料金で精算させていただきます。
チョイ乗り1.5時間プランや特定の車種以外は距離制限は設けておりませんので、距離による追加料金を気にせずに思う存分お楽しみいただけます。
ご予約時に内金をクレジットカード、ご出発時に基本料金とオプションを現金で、ご返却時に発生した過不足分があれば現金でお支払いいただきます。車の貸渡し時および返却時にはクレジットカードが使用できないので予めご了承ください。
料金について
料金は①規定料金+②オプション(任意)+③その他に超過料金などの過不足分が発生した場合はその合計となります。また、お貸渡し時には一時お預り金として1万円を別途頂戴いたします。一時お預り金は、車両返却時に車両点検後(過不足分があれば清算後)にお返しいたします。詳しくはコチラをご覧ください。
超過時間の時間料金をお支払いいただきます。なお、ご連絡なく超過した場合は、所定の別途違約料金を申し受けますのでご注意ください。
そのままご返却ください。実走行距離に応じて、規定料金で精算させていただきます。
チョイ乗り1.5時間プランや特定の車種以外は距離制限は設けておりませんので、距離による追加料金を気にせずに思う存分お楽しみいただけます。
ご予約時に内金をクレジットカード、ご出発時に基本料金とオプションを現金で、ご返却時に発生した過不足分があれば現金でお支払いいただきます。車の貸渡し時および返却時にはクレジットカードが使用できないので予めご了承ください。
保険・補償および事故・故障について
基本料金には、基本補償プランが含まれています。ご希望のお客様には有償にて免責減額プランをご用意しております。詳しくはコチラをご覧ください。
ご利用条件を満たし、かつ弊社の了承を得た運転者であれば、会員様と同様に保険・補償が適用されます。万が一の事故や故障の際の最終責任は、会員様となりますので、予めご了承くださいませ。
必要です。弊社では、キズやへこみの大小、相手の有無にかかわらず、「事故扱い」となります。ご判断がつかない場合も含めて、必ず所定の手続きをお願いします。必要な手続きが取られていない場合、保険・補償の適用ができず、お客さまのご負担となってしまいますので、必ず事故証明を取得してください。
弊社まですみやかにご連絡ください。