Fun2Driveの日常・非日常

【Fun2Driveレンタカー】毎年恒例!スポーツ・スーパーカーで富士・箱根を巡る英語ツアーガイド募集!

2025.09.16 | トピックス

先日は整備士の募集を行いましたが、今回は当店恒例の「英語ツアーガイド」募集をお知らせいたします。

おかげさまでFun2Driveは、インバウンド向けのガイド付きツアーを中心に順調に成長しております。休止していた車両も少しずつ再稼働し、新たにポ〇シェ、フェ〇ーリ、ラ〇ボの車種もまもなく導入予定(‘◇’)ゞ そこで本日は、さらなる成長に向けてツアーガイド(パートタイム)を募集いたします。

Fun2Driveでは、スポーツカー・スーパーカーを活用したレンタル事業を行ってきましたが、近年はその保守・管理の難しさから「通常レンタル」は難しくなってきています。そのため現在は、ペースカーによるガイド付きツアーをメインに展開。日本に不慣れなお客様でも、富士・箱根エリアが誇るワインディングロードを安全かつ存分に楽しんでいただけるよう、様々なツアーを開発・実施しております。

旧車を含むレンタル車両の点検・整備を厳重に行い、さらに峠道を安全に楽しんでいただくためにガイドとして万全を期すのは決して容易ではありません。しかし、こうした努力は徐々に実を結び、海外のお客様からは:
「このツアーは日本旅行でのハイライトだ!」
「このガイドは世界最高の仕事だ!!」

と大好評で、非常にやりがいのある仕事となっております。(以下レビュー参照)
=> Googleマップ
=> Tripadvisor
=> facebook

特にGoogleマップでは、海外のお客様から多数の☆5レビューをいただいております!


昨年も同様にツアーガイドを募集いたしましたが、その際には30名近い応募をいただき、うち十数名は現在も定期的にお手伝いいただいております。年齢は20代から60代まで幅広く、大手上場企業勤務の方からフリーランスの方まで様々。勤務頻度も月1回程度から週2〜3日と多様です。中には整備資格を活かし、現在はフルタイムスタッフとして活躍している方もいます。在籍者は都内(主に23区内)在住が多く、バックグラウンドは異なりますが「クルマ好き」で繋がり、業務終了後には弊社近くの隠れ家でBBQやレーシングシミュレーターを楽しみながら和気あいあいと過ごしています。また定期的に、スタッフ同士で富士スピードウェイでのキャンプやエビスサーキット走行会、乗り比べツーリングなどのオフ会も開催しています。

さらに、ツアーガイドのスキル向上を目的に、一部のスタッフにはドイツ・ニュルブルクリンクでのツアーやスポーツ走行を体験してもらい、その報告会も実施しました。非常に貴重な経験となったため、今後もメインガイド向け研修プログラムに組み込む予定です。

Nurburgring

英語力についてはレベルも様々ですが、当初はほとんど話せなかった方でも、ヒアリング練習や日々の業務を通じて驚くほど上達し、今ではお客様と英語でクルマ談義を楽しめるまでになっています。そんな成長できる環境で、ぜひ私たちと一緒に 「日本が誇るクルマ文化の伝道師」 として活躍してみませんか?

応募要件

  • MT免許を保有し、スポーツカーで峠を走るのが大好きな方
  • 現時点での英語力は不問
  • 海外のクルマ好きと積極的に交流したいという意欲、新しい挑戦に取り組む気概を重視します
※募集人数は若干名、枠が埋まり次第締め切りとなります。

詳細・ご応募はこちら

👉募集要項ページ

身近な方やお知り合いでご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。もちろん、このメールをご覧いただいたご本人からのご応募も大歓迎です(^^)。ご不明点等ございましたら、お気軽に📞050-3693-8090 採用担当までお問い合わせくださいませ(^^)

皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
~ 楽しいクルマを、楽しい場所で ~
The fun2drive Owners’ Club 株式会社
お電話によるお問い合わせ
受付時間: 9:00~18:00
電話番号: 050-3693-8090
URL:https://fun2drive.co.jp
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘